top of page


インプロバイザー絹川友梨さんを迎えて『俳優向けインプロ2021』
参加者募集 2021年10月16日(土) 9:30~12:30 ●初級編 対象:インプロが初めての方や 初心者向け人 30名 受講料:3,000円 金沢市民芸術村 パフォーミングスクエア 受講料:3,000円 2020年10月16日(土)...


大学生ワークショップ
今日は朝から、金城大学の保育科1年生とワークショップ 今年は沢山動いて、表現へと向かいました。 生活ダンスを取り入れて、最後は物語の気になる部分に、スポットをあて表現するまでいきました。 あっという間の三時間! 活動したあとの、気持ちを漢字一文字に書いてもらいました。...


「豊かな遊育環境づくり」 〜地域社会での子どもの遊育を考える〜
今年も北島さんのワークショップ開催 最近の子どもは「安全」「まちがい」「正しさ」「大人の価値観」で禁止事項が多く、心が「動く」「おどる」「みだれる」「おどる」経験が減っています 心が動かないで大人になるとどうなるのだろう ...


Ten seedsワークショップ
前期最後の Ten seedsワークショップ 〜教科書を遊ぶ〜 今回は社会人の方、高校生の親子さんや大学生の方、総勢12名の方が参加してくださり「国語」と「社会」の教科を遊びました。 国語では漢字の「へんとつくり」の単元を遊びましたよ。熟語を見つけたり、部首を体表...


Ten seedsワークショップ
夜の芸術村を遊ぼう! 夜の芸術村は開放感とドキドキ感の中 忍び足で歩いたり、思いっきり走ったり暗闇を楽しみました! みんな、大人か?というくらいダッシュしたり、おいかけあったりと大人気なさ全開でした


白山市地域活動クラブ ワークショップ
白山市地域活動クラブさんにお邪魔しました! 素敵な笑顔がいっぱい! こんな役員さん達がいらっしゃる地域は頼もしい! これからも頑張って下さいね💕


Ten seedsワークショップ
第一回『遊び心に灯をともす 〜コミュニケーションを楽しもう』が金沢市民芸術村 里山の家で開催されました。 昨年出会った方々12名が参加されました。 『今日の仕事が大変で〜』 『笑いにきました〜』 『今日、嫌な事があって〜』 と様々な思いで集まったメンバー ...


『ココロとカラダ元気ワーク』
高齢者対象『ココロとカラダの健康ひろば』 自分達で作った漢字で物語を! 上部真中から左回りに 一寸法師 かぐや姫 マッチ売りの少女 浦島太郎 ワンシーンの表現も楽しみましたよ


エーブルベランダBe
コミュニケーション講座 カルタを使って、ドラマ講座では漢字を使って表現しました! サスペンスあり、時代劇あり


『ココロとカラダ元気ワーク』
親子de仲間づくり 今回はヘビが登場! 子ども達の成長をものすごく感じたひと時でした☆ 午後からのワークショップ 写真も撮り忘れ…笑っているうちに終わってしまった。。。
bottom of page