top of page


エーブルベランダBe
3枚のカードでお話づくり


小学校ワーク
今日は午前、午後 可児市立帷子小学校でワークショップ 元気で表現力豊かな五年生のみんなです!


『ココロとカラダ元気ワーク』
今日も可児に来ています! 太平洋側だけあって お日様が暖かい✨☀✨ ワークショップも、ほんわか暖かく 楽しかったよ🎵


忍者修行!!
あちこちから忍者修行をしたい子どもたちと親子が金沢市民芸術村に集まってきました みんながそろった頃、加賀百万石忍者がみんなの前に登場 これからみんなも忍者修行の始まりです 長剣に斬られない修行 味方と岩になってはがされないようにする修行 隠してある文字を探す修行...


『ココロとカラダ元気ワーク』
可児市『ココロとカラダ元気ワーク』 午前中は乳幼児親子さん対象の講座。 体奏家 新井英夫さんとTen seedsとの合同ワーク! 今日は30組の親子さん総勢65名の受講者のみなさんと身体を動かしながら楽しみましたよ〜


エーブルベランダBe
エイブルベランダBe 3枚のカードで4作品ができました! ストーリー作りでは みんな、やりたい事がいっぱい! まとめるよりも楽しんじゃおう!


エイブルベランダBe
夏休み中もエイブルベランダBe ちゃんと活動しておりましたよ。 久々のアップです! コミュニケーション講座では、今回初参加の『ちかちゃん』 ちゃんとご挨拶もできてコミュニケーション能力も素晴らしい! 自分のオヤツをお友達には『食べていいよ♩』とすすめるが、私達講...


ココロとカラダワークショップ
可児市文化創造センターala ココロとカラダワークショップ 前期が終了しました。 最終回は講師の体奏家の新井英夫さんとの合同ワーク。 午前は35組の乳幼児の親子さん達と、身体を使ったワークや手遊び、絵本などで楽しみました。 ...


感覚を研ぎ澄ませ ~五感を使って遊ぼう
今日はなんと芸術村ドラマ工房でのワーク 新しい参加者もいっぱい来てくれて、スタッフを入れて18人で楽しみます まずは握手回しと拍手回し ホールインワンとガッチャン、ハイ&ローで和やかな雰囲気になります 今日のテーマ「五感を使って遊ぼう」にそって、視覚以外の感覚を使います...


エーブルベランダBe
コミュニケーション講座は体表現をちょっぴり。 カードと照らし合わせてみる。 初参加の『たいじろうくん』最初から『綱引き』が出来る! 楽しくなってどんどん表現していきます。 『こうちゃん』は相変わらず『床屋さん』のカードが大好きで頭に沿ってチョキチョキをしてくれとカード...
bottom of page